【小田原】森の中で企業研修!
こんにちは!
フォレストアドベンチャー小田原です。
皆様、お勤めの会社では社員旅行や企業研修などどういったプランをお考えですか?
幹事さんの方々も色々とお悩みだと思いますが、そこでこんなお目当ての情報があります!
なんとこの度、
社員旅行netさんにフォレストアドベンチャー小田原をご紹介いただきました!
記事はこちらから↓↓
https://www.syain-ryokou.com/topic/archives/3812
ではここで、簡単に内容を紹介しましょう!
フォレストアドベンチャーといえば、今でこそお子様連れのファミリーや、カップルやお仲間連れで遊びに行く施設のイメージが強いかと思います。
しかしフォレストアドベンチャーは元々、企業研修を目的としてフランスで生まれました。
日本では「こどもが楽しむもの」というイメージがありますが、元々はフランスで大人が楽しむ施設として人気が出たのが始まりなんですね。
毎年フォレストアドベンチャー・小田原では多くの社員旅行、企業研修でご利用頂いております。
フォレストアドベンチャーのコンセプト
「自分の安全は自分で守る」 その上で 「リスクを楽しむ」
例えば、10メートルの高さがある樹の上で、先を読んで自ら命綱や金具を操作します。
これを本人が考えながら行う事により、「リスクマネジメント」につながります。
また、お仲間やチームで遊ぶ場合では、お互いに声を掛け合ってコミュニケーションをとることが必然になりますので、「チームビルディング」にもつながる、というわけなんです。
普段ゲストがなんとなく遊んでいる中にも、実はこういう要素をかなり含んでいます!
フォレストアドベンチャーの場合、こういった内容を自然の中でやるのに大きな意味があります。
この森では、普段見れない同僚の姿が見れますので、話もいつもとは違ったものになるでしょう。
社員旅行netさんの記事には
社員旅行や企業研修のプログラムの手配など、
もっと色んな内容が載っていますので、是非一度、目を通しててください!
記事はこちらから↓↓
https://www.syain-ryokou.com/topic/archives/3812
それでは皆さん
スタッフ一同、フォレストアドベンチャー小田原にてお待ちしてまーす!
- 2018.11.14 Wednesday
- 団体様向け情報
- 17:25
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by odawaran